KEI 注文 米びつ(12kg) : 升付き お米 桐箱 桐 保存食 保管 保存容器 として

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

調湿性、気密性、防虫性に優れているのでカビや虫、湿気から守りお米を風味や鮮度を保ってくれます。(一合升×1個付) 寸法:幅 20cm 奥行 37.4cm 高さ 32 cm 素材:桐(ウレタン塗装)、真鍮(金メッキ) 備考:日本製。天然木を使用しているため、木目や色見はそれぞれ異なります。 KEI(Kyosashimono New Tradition Project) 京都の伝統工芸「京指物」を現代の生活文化に合わせて進化させたブランド「KEI」。 娘が誕生すると桐を庭に植え、嫁ぐ際に桐箪笥にして嫁入り道具とする習慣がありました。 箪笥の習慣がなくなりつつある現代において新しい嫁入道具をテーマにプロジェクトは始 まりました。UMENODESIGNがディレクションを手がけ京指物にこだわりを詰め 込んだ物作りへと発展させ、全て職人による手作業で丁寧に仕上げています。 桐材は、「耐湿性・耐火性・気密性・防虫性」に優れ古来から収納家具として重宝され 日本一「軽い」木材としても有名です。 「KEI」では長く親しまれる京指物の可能性をこれからも発信いたします。 京指物とは 指物とは、板と板、板と棒、棒と棒を組み、指し合せる仕事のことをいい また一説に、「物指し」を用いて細工する事ともいわれます。京指物の起源は、平安時代に さかのぼります。中国、朝鮮より伝来した当時の器物や仏像は本来石製や金属製でしたが、 我が国においては木を素材として模倣し独自の工芸として開花させてきました。都が奈良から 京都へと移り、以後約1200年の間工芸文化が豊かに育まれていき平安時代より宮廷や寺院、 神社に守り育てられ、また鎌倉・室町時代には高い工芸文化へと発展し、さらに千利休を祖 とする茶道文化は、簡素な木工技術を求めました。京都は日本の工芸文化の中心地であり、 全国各地における工芸文化の向上に多くの功績を残してきました。 現在、京指物(京の木工芸)は独自のものとして、高度な技術と技法を誇っています。 素材 KEIで使用している桐材はAAA(トリプルA)を獲得した上質な材料を贅沢に使用しております。

残り 3 27,500円

(101 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月28日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥297,532 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから